コロナのせいで先行きが見えない不安が続きますよね。。
そんな中、「個人事業主は、今すぐ無利子・無担保融資を利用すべき!」という情報をみつけました。
フリーランスをはじめ、個人事業主としてお仕事をされている人に朗報ですのでぜひご覧ください。
実際に、私は3月18日に申請し、4月3日に面談のあと、4月17日に融資の審査が通りました!その全手順を公開します。
コロナ融資の申請方法について、時間がない方でも理解しやすいようにわかりやすくまとめました。
中小企業と個人事業主で条件が異なるので、今回の内容は個人事業主の方の場合です。
<この記事は、こんな人のために書いてます>
・「コロナ融資」って最近よく聞くけど一体どんなものか知りたい方
・無利子、無担保って本当?メリットとデメリットを知りたい方
・フリーランスや個人事業主だから申請してもお金を貸してもらえないとあきらめている方
・事業の先行きは不安だけど、借金はしたくないと悩んでいる方
・申請書類を書くのが面倒だし、難しそうなので自分には無理と思っている方
4/17に審査通ったからこそ書ける結論:
・自分のビジネスに真剣に向き合っていることを数値化できれば強い
・事業計画書作って猛アピールすべし
・実績が弱い個人事業主は、理論で武装するの大事
その理由を詳しく解説していきます!
この記事の目次
- コロナ融資(コロナ特別貸付制度)とは?
- 融資が利用できる対象者はどんな人?
- コロナ融資のメリットをわかりやすく説明
- 3年を過ぎたら利息はどうなる?デメリットは?
- まずはどこへ相談すればいい?市役所?それとも商工会?
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付とは?
- 見るべき項目はたったの3つ!
- 申請書類はどこからダウンロードする?
- 他に何が必要?コロナ特別貸付の申し込みに持っていくもの
- 日本金融公庫の営業時間は?お昼休みも受付してもらえる?
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付は個人事業主の味方!
- コロナ融資を絶対利用すべき理由まとめ
- 【追加情報】コロナウイルス感染症特別貸付 審査期間中の様子
- 【追加情報】コロナ融資、通りました!
- コロナ融資の審査を通りやすくするポイントまとめ(個人的意見)
コロナ融資(コロナ特別貸付制度)とは?
3月上旬から、ツイッターに「無利子・無担保融資」という言葉をよく見かけるようになりました。
コロナで大変な中小企業や個人事業主の皆さま、今ならお金借りやすいです。ピンチはチャンスかもしれません!
中小に無利子・無担保融資 首相表明: 日本経済新聞 https://t.co/tBpafoWMxU
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) March 9, 2020
これは気になる!しかも条件緩めとか!
日本政策金融公庫の無利子・無担保融資の気になる金利、
当初3年間は金利0.21〜0.46%、以降は基準金利。
そして要件がかなり緩め!
直近1ヶ月の売上が5%以上減少。
個人事業主、フリーランスに限っては、コロナウイルスの影響に対する定性的な説明でも柔軟に対応とか、柔軟過ぎるw pic.twitter.com/JOl8RUzSYL
— ただのこまいぬです。 (@komainupon) March 11, 2020
融資が利用できる対象者はどんな人?
日本政策金融公庫のホームページに詳しく条件が書かれていますが、噛み砕いていうと、次の人が対象になります!
-
・一時的な業況悪化をきたしている方
・中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方
・最近1ヶ月の売上高が、前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方
ほとんどの事業で、これらに当てはまる状況であると思います。続いてはメリットを見て行きましょう。
コロナ融資のメリットをわかりやすく説明
個人事業主の場合、下記のメリットがあります。
・3年以内に返済すれば完全無利子!
(当初3年間0.46%の金利だが、この部分の支払い済み利子を後日実施期間から補給し、実質的に無利子化するというもの)←ここ大事
・3年を経過した場合でも、金利1.36%で最大15年まで返済期間がある
・無担保で保証人要らずの融資
・信用力や担保によらず一律金利
・融資枠別枠なので、すでに他で融資を受けている人でも申し込みできる
・特例なので審査が通りやすい
・フリーランスや個人事業主でも申請できる
・据え置き期間が5年ある※注1
3年を過ぎたら利息はどうなる?デメリットは?
もちろん、きちんと内容を把握しないとあとで大変なことになりますので、きちんと理解しておきましょう。
・3年をすぎると基準金利がかかる(個人事業主は1.36%)
・金利は当初3年間0.46%。この部分の支払い済み利子を後日実施期間から補給し、実質的に無利子化するが、その詳細については検討中
・融資枠6000万マックスで借りられるわけではない(事業規模により、融資金額は応相談)
・融資なので、当然返済の必要がある(資金計画しっかりたてる)
・必要書類は自分で準備するので、多少の手間はかかる
しかしこれらは「デメリット」ではないです!あくまでも「補助金ではなく、借金である」というポイントさえ覚えておけば大丈夫です。
まずはどこへ相談すればいい?市役所?それとも商工会?
「とにかく詳しい話を聞きたい」と思った私は、加入している商工会議所へ電話しました。経営相談なので、市役所でなく商工会ならなにか話が聞けると思ったからです。
「新型コロナウイルスに関する相談窓口は土曜日でも空いていますのでいつでもどうぞ」と言われ、さっそく行くことに。なんと頼もしい!
そこでツイッターでアップされていたのと同じ資料をもらい、概要の説明を受けました。
新型コロナウイルス感染症特別貸付とは?
商工会でもらった資料に書いてあった内容がわかりやすかったので抜粋します。詳細は画像をご覧ください。
日本政策金融公庫等が、新型コロナウイルス感染症による影響を受けて業績が悪化した事業者(事業性のあるフリーランスを含む)に対し、融資訳別枠の制度を創設。
信用力や担保に依らず一律金利とし、融資後の3年間までは0.9%の金利引き下げを実施。
日本政策金融公庫に電話してみた
コロナ特別融資をもっと知りたい!と思った私は、日本政策金融公庫の最寄りの支店に直接電話しました。
実際に融資申し込みに行くのは最寄りの支店が管轄になると思いますので、都道府県別店舗一覧などでご確認ください。
アナログ人間なので、「ホームページ見るより、聞いた方が早いはず!」と思って即行動したのですが、忙しいにも関わらず丁寧にアドバイスもらえてとてもうれしかったです。
・「まずはインターネットができる環境からお電話ください」
・「日本政策金融公庫のホームページを開いてお待ちください」
・「一緒に画面を見ながら説明させていただきます」
と言われ、外出先から慌てて帰宅し、パソコンの前でスタンバイ。
日本政策金融公庫のホームページにはアクセスしたものの、どの項目を見ればよいのかわからず待機です。
見るべき項目はたったの3つ!
商工会で「特別貸付について、詳しくは、最寄りの金融公庫で聞いてみてください」と言われたので、てっきり来店して申し込み用紙をもらうのだと思っていました。
しかし、電話で教えてもらったのは「借り入れ申込書等ダウンロード」のページ。
自宅にいながらにして申請書がダウンロードできるのはうれしいですね。
しかし、49種類も書類がずらりとならび、どこをどうダウンロードしたらいいかわかりません。
そこをサポートしてくれるために、「画面を見ながら説明」とおっしゃっていただいていたのですね。さすがの心配り。
個人事業主であると伝えると、その49種類の中からダウンロードすべき項目を教えてくれます。
個人事業主の場合は1と9、47の合計3ページをプリントすればOKとのこと。
(1の記入例を知りたい場合は2もダウンロードします)
全部PDFにしてくれたらいいのに・・と思いながらも、ありがたくダウンロードしました!
ワードとエクセル形式の書類ですが、パソコンにMicrosoft Officeがインストールされてなくても「Libre Office」とかの互換性のあるソフトで開けるので大丈夫です。
申請書類はどこからダウンロードする?
ダウンロードする書類はたったの3つ!下記ページからサクッとダウンロードしましょう!
リンクしておきましたので、有効活用してください。
借入申込書
事業資金の借入申込書はこちらからPDFでダウンロードできます。
※表面および裏面を両面印刷、または2枚とも印刷します。下記のような書類が表示されます。
お申し込み金額欄などはいくらと記入すべきか迷ったので、空欄にしておき、公庫で担当者さんに相談することにしました。
不明なところは、とりあえず未記入でOKです。あとで教えてもらえます。
ご商売の概要(お客様の自己申告書)
公庫を利用するのが初めての人の場合、個人事業の取扱い商品・サービス等の企業内容について、簡単に記入するもの。
これを書くのにちょっと時間かかりましたが、それでも10分もあれば書ける感じです。
「ご商売の概要」の書類を書くにあたって、次のことが大事なのでメモしておきます。
・自分がこれまで商売としてどのようなことをやってきたか時系列で説明する
・売り上げを月別に把握し、直近1ヶ月の売り上げが、前年度または前々年度と比較してどうだったかの数値を出す
・取り扱い商品を3つと、それが売り上げ全体の何パーセントを占めているか書く
新型コロナウイルス感染症の影響による売り上げ減少の報告書
新型コロナウイルス感染症特別貸付を利用する際にに提出する書類、ということで、こちらからダウンロードできます。word形式。
この3枚をプリントして、準備できました!全部手書きでももちろんOKです!
他に何が必要?コロナ特別貸付の申し込みに持っていくもの
・最近2期分の申告決算書(コピー)
私は青色申告をしているので、決算書を持参しました。
まだ令和元年分は仕上げていなかったので、平成30年度と平成29年度のコピーを持っていきましたが、それでもよいとのことです。
・最近1ヶ月の売り上げ高が、前年または前々年の同期と比較して5%以上減少したことを証明できるもの
ここがコロナ貸付の書類準備で一番難しい部分ですが、安心してください!
作成できなくてもなんとかなります!
※個人事業主(事業性のあるフリーランスを含み、小規模に限る)は、影響に対する定説的な説明でも柔軟に対応。
という一文が添えられています。つ、つまりは証明するものを作れなくてもトークとかでなんとかなる場合もあると・・ありがたい。
私は売り上げ比較資料をスプレッドシート(エクセルのようなもの)で作りました。
この資料作りで2時間か3時間ぐらいかかってしまったので、本当に時間のない人は、「証明は必ずしも必要ではない」ぐらいの気持ちでよいと思います。
先ほど紹介した、「売り上げ減少の申告書」への記入だけで大丈夫です。
それよりも申し込みを優先して行い、後日の面談の際にトークで熱意を伝えてみてください。
その他、私が準備したもの
特に求められてはいませんが、「とにかく自分のお店がどういう内容なのか、すばやく理解していただく必要がある」と思い、次の資料を用意して添付しました。(なくてもOK)
・会社概要(A4サイズ。日頃新規取引先などにお送りしているもの)
個人事業主は、相手に「自分はどんなビジネスをしている人か」を伝えるために、日頃からいろいろ準備しておくとよいですね。もちろんホームページがある方は、URLの記載もいいと思います。(必要書類には、特にURLは書く欄はなかったので)
日本金融公庫の営業時間は?お昼休みも受付してもらえる?
個人事業主やフリーランスの方は、副業の方も多いですよね。私は書類完成が11:00頃になったので、念のため支店に行く前に電話で持ち物と営業時間を確認しました。
「お昼休みにも交代の職員がいますので、17:00までならいつお越しいただいてもかまいません」とのこと。なんとありがたい!さっそく行ってきました。
全国の支店で営業時間と対応が異なるかもしれませんので、全国店舗一覧ページでご確認ください。
そして、3月17日から受付スタートしたコロナ特別貸付制度。申し込みが殺到しているかと想像して、恐る恐る初訪問したところ、平日昼間だったせいか、私一人でした。
温かく迎えていただき、丁寧な説明も受けられて本当に安心しました。
「ちょうど昨日公開した新資料があります」とのことで、この融資に対するさらに詳しい情報を入手しましたので、お知らせします。
大事なポイント
実質的な無利子化融資」とは、公庫の融資を受けたあと、ご返済いただいた利子について、公庫以外の実施期間から利子補給を受けることで、お客様のご負担される利子が実質的に無利子になるというものです。
ということです。つまり
・当初3年間は0.46%の利息が実質かかるが、あとからその0.46%は「特別利子補給制度」というもので返ってくるので実質無利子
・特別利子補給制度の詳細は未定なので、現段階ではいつ利息分が帰ってくるか、またどこの実施期間が返すかは決まっていない
・個人事業主は要件なしで「利子補給制度」に当てはまるが、中小企業は条件があるので、詳細をよく確認すること
というものです。ここを理解しておくのがもっとも大事なので、HP等でも確認してください。
いただいた説明用紙には、注意すべきポイントがマーカーで線も引かれていて、とてもわかりやすかったです。
「無利子・無担保」という言葉だけが一人歩きしてしまいがちですが、この大事なポイントはよく確認して、担当さんにも質問してみてくださいね。
新型コロナウイルス感染症特別貸付は個人事業主の味方!
「融資って聞くと、なんか怖い」「後ろめたい気持ちになるから行きたくない」「お金借りるって、恥ずかしいことだよね」と思っている人は、まずは「先入観」を捨てて行動してください。
今回の政府のコロナウイルス特別融資は、「個人事業主の倒産や廃業を防いで、今をなんとか乗り切るための緊急措置」が目的なので、私たちも「今を乗り切るための体力をつけさせてもらう」と考えて、申し込みだけでもしてみましょう。
特に今回のように、個人事業主の救世主のような条件の融資は、今後出てこない可能性が高いです。
運転資金に余裕があると心にも余裕が生まれますし、私も「3年以内には必ず返す」と決めて、申し込みしました。
個人事業主、フリーランスの皆様、この大変な局面を乗り越えましょう!
コロナ融資を絶対利用すべき理由まとめ
・先行きが全く見えない、今の不透明な状況に備える
・個人事業主やフリーランスは、信用が命。金融期間で超低金利でお金を借りて、返済していくことで信頼を積み重ねることが可能
・無担保、3年間無金利(超低金利)、据え置き期間の長さ、融資までのスピードの速さが過去に例を見ないレベル
・審査がゆるい(簡単な資料のみで申請可能)
・これまでお金を貸してもらえなかった人にもチャンスがある
・個人事業主、フリーランスでも申し込みできる
・審査で落とす融資ではなく「お金貸すから、なんとかこの局面を乗り越えてね」という趣旨の融資
経済産業省のホームページも要チェック
今回ご紹介した「新型コロナ感染症特別貸付」以外にも、補助金などにまつわる情報が1ページにまとまっています。刻々と情報が追加されていますので、日々チェックして自分が利用できそうな国の施策があれば、ぜひ利用してみてください。
画像出典:経済産業省HP
【追加情報】コロナウイルス感染症特別貸付 審査期間中の様子
コロナ融資を即日申し込んだ仲間が審査通過!
コワーキングスペースの仲間に、「今度コロナ融資申し込む」という話を3月13日にしたところ、二人とも申請初日に申し込みを済ませていたようです!行動早い!
そして3月31日に会ったときに聞いたところ、二人とも「面談なし・電話で話を聞かれたのみ」で融資が通ったというではありませんか。
融資許可が降りた方々の声(ツイッター)
行動を起こした人が、チャンスを手に入れています。
日本政策金融公庫からコロナ融資1000万が可決連絡。
実質無利子。15年。
創業融資で1000万借入があるにも関わらず予想外の結果。
感謝しかない。これでコロナ治るまでコスト極小化して備えられる。
— 子供の英語教育企業 (@Phtz8b8qx5lK7ND) March 30, 2020
なんと最大限の6000万の融資が確定した方も。
(融資枠の最大は6000万ですが、事業規模によって申請できる額が異なりますので、詳しくは担当者さんと相談してください)
今、先輩から連絡あり。
美容師室オーナー兼フレンチレストラン経営の方だが
公庫でコロナ融資6000万引っ張ったらしい。メリットしかないぞ。
物販において、複利で考えれば。— buyer 好きなことでいきていく (@yoo35961229) March 30, 2020
電話のみで融資審査してもらえたという声も。しかも10日後に融資実行のスピード感すごい!
国金さんにコロナ融資の申込みを送付して1週間、昨日「面談ではなくて電話で融資審査をします」と電話が来てそのまま10分ほど現況などをお話しました。で即OK。「融資関連書類を送るのでそれに記入返送で融資開始します」「混んでいるので振込は4/10ぐらいです」とのこと。ありがてぇ!
— 中庸カトー@桃乙 (@8217_) March 31, 2020
コロナ融資の面談審査日が確定。
「申し込みから2週間ほど経つけど、私はまだ電話来てない。。落とされたのかな?」と不安になっていたとき、4月2日に日本政策金融公庫の担当者様より電話がありました!
私の場合、追加書類を持参の上、個人面談が必要とのこと。
4月3日の午後、日本政策金融公庫の最寄り支店に行きました。
追加で提出するものを教わりましたので書いておきます。
個人面談に必要な書類
融資申請後の審査(個人面談)に必要な書類は次の通りです。
・運転免許証
・事業で使用している通帳2冊(繰越分含む)
・2020年2月3月と、2019年2月3月の売り上げ比較がわかるもの(手書きでよい)
しかし、上記3つで自分の事業内容などがわかってもらえるのか不安でした。
聞かれてうまく答えられるのかどうか。トークにも自信がない私は、試行錯誤の末に追加資料を自主的に準備することを決意
個人面談に備えて追加で作成した資料
ネットショップの売り上げ分析表
昨年から、ネットショップのコンサルタントを依頼していた私には、売り上げを分析してもらった表がありましたので、それをプリントしました。
2500点以上ある商品アイテムの中で、どのカテゴリーがどのぐらいの割合を占めているか。それをパーセントで表したものです。
・売り上げ金額
・販売数量
・単価
・売り上げシェア
・販売数量シェア
これまでの活動履歴一覧リスト
ひとことで表現すると「ウェディンググッズの小売店」なのですが、融資担当者に「うちはこんなお店です!」とわずかな時間でわかってもらう必要があります。
そのため、ホームページで公開している「これまでの活動」ページをプリントしました。
融資担当者を始め、政策金融公庫の皆様はお忙しいので、「短時間でいかに自分のことをわかってもらえるか」が大事です!まさにプレゼンの場!
事業計画書を作るメリット
今回のコロナ融資はの申し込み条件をもう一度おさらいすると・・
・一時的な業況悪化をきたしている方
・中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方
・最近1ヶ月の売上高が、前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方
です。とくにアンダーラインの部分大事!
「中長期的に業績が回復し、発展することが見込まれる方」
つまり、自分のお店に将来性があり、今助けてもらえれば必ず復活します宣言をする必要があるのです。これはハードル高い・・誰にも先の見通しなどわかりません。
しかし、そのために「事業計画書」というものを作ろうと思い立ちました。しかし時間がないので、複雑な表を作っている余裕がなく、文章のみで構成することに。
事業計画書に記載した内容
「事業計画書 書き方」で調べたところ、こちらのページが大変参考になりました。
そのページを元にして、自分のお店に置き換えて下記内容を盛り込んだ事業計画書が完成。
1.ネット通販事業の目的(どんな店を目指すのかの決意表明)
2.コンセプト(理念やミッション)
3.市場環境(ターゲット層、自社の強みと競合の状況)
4.通販サイト概要(サイト内容、受注・発送、集客、顧客管理)
5.業務フロー(受注から発送までの流れ)
6.収支シミュレーション(ランニングコスト、損益分岐点、月間売り上げ目標)
これらを自主的に作って、いざ個人面談へ。面談で聞かれたことはまた後日追記します。
【追加情報】コロナ融資、通りました!
面談から2週間が過ぎ「絶対審査に落ちたんだ・・ダメ元だったとはいえ、つらい・・」と悲観に暮れていた4月17日、ポストに日本政策金融公庫からの分厚い封筒が!!
なんと審査に通ったという嬉しいお知らせでした!しかも希望額満額で通ってます!!
面談の際にも「満額では通りにくいと思いますが、希望として書いておいてください」と言われ、強気の金額を書きました。
あくまでも「運転資金」を貸し出すというものですので、申込者全員が上限額申請できるわけではありません。
各自の事業規模に応じて申請できる額が決まっています。
これから申請する方は、「自分ならいくらの申し込みが妥当か?」と、融資担当者さんに相談されるとよいと思います。真剣に考えていただけます。
審査通過のお知らせと共に、たくさんの書類が届きました。それらの詳しい内容はまた後日追記します。
まずは「あきらめない」「行動を起こす」ことが全てです。
コロナ融資の審査を通りやすくするポイントまとめ(個人的意見)
私の書類の中で、どこが審査通過のポイントになったのかは、わかりません。
しかし、自分の中で「これはやっておくべき!」と思ったことがありますので共有します。
・まずは、行動する(申請はとても簡単)
・自分のビジネスの棚卸しをしておく(開始時期、活動実績、理念など)
・売り上げの内訳を数値で把握し、視覚化しておく
・どうすればV字回復できるのか、見通しを「事業計画書」の形で表現する
私の事業規模は、皆様と比較しても本当に小さいです。通常なら融資など門前払いレベルです。
しかし、今回のコロナ融資は「落とす審査」でなく「通す審査」だと言われています。
個人事業主やフリーランスだからこそ、このチャンスを見逃さず行動して一緒に乗り越えましょう。