ディズニーキャラクターのウェルカムドールは、パッケージが新しくなりました!お値段も手頃なので、お友達へのウェディングギフトとしても人気があります。
電報として、メッセージカードを添えて式場に直送もできますが、結婚式当日はぜひとも箱から出して、ウェルカムスペースに飾っていただきたいですね!ここでは、誰でも簡単にできる「ドナルドデイジーウェディングドールのおしゃれな飾り方」をご紹介します。
この記事の目次
ディズニーウェルカムドールのパッケージがリニューアル!
淡いピンク色と、大きなリボンがプリントされた、ロマンティックなギフトボックス。
透明の窓からは、ドナルドとデイジーが見えます。このまま飾ってもかわいい!

裏面の様子です。

ドナルド&デイジーのウェディングドールを、箱から出した様子です。
ストライプ柄の台紙に、固定されています。

手に持つと、このぐらいの大きさです。

台紙には白いゴムが固定されており、そこにぬいぐるみの首を足をはめて、パッケージに入っています。箱の中でぬいぐるみが転がらないように工夫されています。

デイジーが持っているブーケがかわいい

ハート型のクッションに、巻きバラでできたお花モチーフがついています。よくあるブーケとは違いますが、とても個性的でかわいいですね。

お花部分アップ画像です。
ドナルド&デイジーのぬいぐるみは自立できる?

足裏が広くて平らな構造ですので、かろうじて立つことはできます。しかし少しでも触ったり、またでこぼこがある机などに置くと、ぬいぐるみが転んでしまいがちです。

足裏はこのように、平らです。

ドナルド&デイジーのウェルカムドールを立ち姿にするには?
ドールスタンドSSサイズというものを使います。こちらもシェリーマリエにて販売していますので、ご希望の方には「ウェルカムドールに装着した状態で箱に入れてラッピング」も可能。
一部の大型手芸店などで、スタンドSサイズはたまに見かけますが、SSサイズを取り扱っているお店はほぼ見かけないので、このサイズのスタンドとドールが一緒に購入できるのは、シェリーマリエだけ!アメリカからの輸入品の特殊サイズです。
よく品切れするので、在庫をできるだけ確保するようにしています。

このように、ウェスト部分につけます。

底面は、ちょうど足裏にくるようにしましょう。(高さ調整ができます)

ドナルドも、ウェストにスタンドをつけます。衣装のしたからつけた方がよいです。

前から見ても、スタンドは目立たないので大丈夫です。これで、安定した立ち姿で飾れるようになりました。ウェルカムドールにはドールスタンドは必需品!

向かい合わせポーズなど、好きな角度で飾れます。
ディズニーウェルカムドールをさらに素敵にできる小物
最近ダイソーで発売された「パーティーガーランド」を入手しました。「ガールズトレンド研究所」とのコラボ第5弾アイテムです!

このように、リボンでつながったハートモチーフが入っています。

広げるとこんな感じ!キラキラのハートモチーフがかわいいです。

ウェルカムドールの後ろの壁などに、ガーランドをマスキングテープで固定して、デコレーションしてみましょう!ドールがさらに引き立ちます。

ドナルド&デイジーのウェディングドールは、ディズニーがテーマのウェディングにはぴったりです。ぜひドールスタンドつきで素敵に飾ってくださいね。
ディズニーがテーマのウェルカムドール特集ページはこちら

キャラクターのウェディングドールが勢揃い!
https://www.cheri-mariee.jp/fs/prehana/c/caractor-doll
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/prehana/tedukuri-wedding.com/public_html/blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/prehana/tedukuri-wedding.com/public_html/blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9