おちゃのこネットでアナリティクス設定は簡単!

私は、本店ホームページのショッピングカートに【おちゃのこネット】を使っています。

これまで、さまざまなショッピングカートシステムを使ってきたのですが、おちゃのこカートは使い勝手がよくて便利!初心者の方にもおすすめです。

ネットショップするならおちゃのこネット



おちゃのこネットのサイトでは、普段は200〜300ぐらいのアクセスしかないのですが、急に10倍ぐらいになっていました。

12140831_763460937131935_1046530436428563220_n

しかし、おちゃのこのシステムには、「どこから来たのか、どのページが見られたのか」を見られる機能はついていないので、今更ですがアナリティクスを設定しました。(これまではおちゃのこのページにはアナリティクス設定せず、本店とショップサーブのみ設定していました)

おちゃのこネットをお使いの場合、アナリティクス設定はとても簡単ですので、下記ページを参考に設定してみてください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&id=266

ショップサーブの場合、アナリティクス設定は下記にマニュアルがあります。
http://help.shopserve.jp/op/103.pdf

これらのレポートをみて、急にアクセスが増えている日があったとしたら、どこからの流入があったかなど、詳しく分析してお店作りに活かしたいです。



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。